- マウスピース矯正は自由診療(保険適用外)となります。
- マウスピース装着直後は、不快感や痛み、窮屈さを感じることがございます。
基本的に歯が動く時に生じる痛みであり、矯正の性質上避けられません。
個人差はありますが、数日間から1、2週間程度で慣れることが多いです。
万が一強い痛みなどが発生してしまった場合は、公式LINEの「相談室」から歯科衛生士などの医療資格を持った専任スタッフにご相談ください。
- 1日20時間以上のマウスピース着用をお願いしています。
歯の動き方には個人差があること、およびマウスピース装着時間不足などの理由により、治療期間の延長をご提案する場合がございます。
- 矯正治療が完了した後は、保定装置(リテーナー)を装着いただき、歯の状態が後戻りすることを防ぎます。
矯正治療後は、歯が元の位置に戻りやすいと言われており、最低でも矯正期間と同じくらいの期間のリテーナー装着が推奨されております。
就寝時にのみ装着するなど、徐々に使用頻度を下げながら続けることをおすすめいたします。
- その他のリスク 虫歯、歯周病、歯根吸収、歯肉退縮、歯髄壊死や変色、器具へのアレルギー症状、過去の怪我等により歯が動きにくい、といった可能性がございます。
矯正期間中も適切な歯磨きを心がけていただき、不安な点は治療開始前にご相談ください。